後悔しないトイレ選び。タンク式トイレ vs タンクレストイレ

後悔しないトイレ選び。タンク式トイレ vs タンクレストイレ

新築やリフォーム時に、タンク式トイレとタンクレストイレのどちらを選ぶかは、意外と悩むポイントです。

タンク式トイレは、従来型のタンク内に一定量の水をためて使用するトイレで、タンクの上に手洗いを設置することが可能です。
タンクレストイレは、タンクがなく、直給水方式を採用しているトイレで、手洗いは別に設ける必要があります。
どちらを選ぶかは、家族構成や生活スタイル、使用頻度、節水意識などによって異なります。
それぞれのトイレのメリット、デメリットも踏まえ、自分の家に合ったトイレはどちらなのか参考にしてみてください。

トイレの手洗いの考え方

トイレは時代とともに進化しており、新しくするなら性能の良いものを選びたいと考える方も多いでしょう。
毎日使う場所だからこそ、家族の生活に合ったものを選びたいですね。
また、トイレ内の手洗いに関しても、考え方は人それぞれです。
手洗いはタンクの上で十分と考える人もいれば、別の方がいいと考える人もいます。
自分にとって使いやすい環境を整えることが大切ですね。

タンクレストイレと手洗いの写真

タンク式トイレのメリット

タンク式トイレの最大のメリットは、トイレ内に別の手洗いスペースを設ける必要がないため、トイレ内を広く使えることです。
トイレのスペースが限られている場合でも、手洗いスペースを別途確保する必要がないため、スペースの有効活用が可能です。
また、タンク式トイレは電気とは関係ないため、停電時でも水が使えることも嬉しいポイントです。
停電時でもトイレが使用できるのは安心ですね。
さらに、断水時でもタンク内に水がたまっていれば、一度はトイレを使用することができるため、災害時でも安心できます。
事前に水のストックを準備していれば、タンクに水を足して対応することができるのも安心材料のひとつです。

タンク式トイレの写真

タンク式トイレのデメリット

タンク式トイレは、タンク内に一定量の水がたまっていないと流れない仕様のため、水がたまっていない場合は連続して水を流すことができません。
朝の忙しい時間に家族が次々にトイレを使う場合には、水がたまるのを待たなければならないというちょっとしたストレスもあります。
さらに、手洗い器がタンク上に設置されているため、小さなお子さんには洗いにくいという問題もあります。
日々のお手入れも、便座との結合部など隙間が多い構造の上、タンク内も蓋を開けて掃除をしないといけないという手間もあります。

タンク式トイレの写真

タンクレストイレのメリット

タンクレストイレの最大のメリットは、トイレ空間を広々と使えることです。
タンクがない分、トイレ全体がコンパクトでスッキリとした印象を与えます。
また、トイレのお手入れがしやすいのも嬉しいポイントです。
タンク式トイレではタンク周りの隙間が埃や汚れがたまりやすいのですが、タンクレストイレはスッキリした形状なので、掃除がしやすいのが魅力です。
さらにタンクレストイレは全体的にパーツが一体化しているため、デザイン性も高く、スタイリッシュなトイレ空間を演出することもできます。
他には、節水効果が高い、タンク式トイレにはない連続使用ができるところも大きなメリットですよ。

タンクレストイレの写真

タンクレストイレのデメリット

タンクレストイレはタンクに水を貯めずに直接流すため、十分な水圧が確保されているか事前に確認が必要です。
また、電気を使って水を流すため、停電時にはバケツなどで水を流す必要があります。
さらに、タンクレストイレは温水洗浄便座と便器が一体化しているため、温水洗浄便座が故障した場合は部分的な修理が難しいという点も注意が必要です。
設置前に十分な検討と確認をしておくことが大切ですね。
手洗いですが、タンク式トイレはタンクに手洗いを取り付けることができますが、タンクレストイレはできません。
これをデメリットと捉えるかどうかは難しいところです。
最近ではタンク式トイレでも、手洗いを別に設置する人も増えています。
手洗いは独立している方が良いという人にとっては、メリットかもしれませんね。

信楽焼の手洗いとトイレの写真

タンク式トイレの手洗いの水って清潔なの?

余談ですが、タンク上の水って、キレイなの?と思っていらっしゃる方いませんか?
なんとなくトイレの水って感じがして、気分的にキレイなのかな?って思うこと、ありますよね。

結論から言うと、トイレのタンク上から出てくる水は、上水道から供給される清潔な水道水です。
この水は、タンク内の水とは異なり、洗面所や台所などで使用される水と同じです。
この水は、洗浄や手洗いなどのために使用され、タンク内の水とは別の経路を通って流れています。
決してタンクの水を再利用してるわけではありません。

このタンクの水ですが、ひと昔前、「タンクの中に2リットルのペットボトルを入れておくと節水になる」という話を聞いたことありませんか?
確かに水量が減るので節水になるかもしれませんが、これはかなり危険な方法で、メーカーからも注意喚起が出されています。
タンク内は複雑な部品が配置されており、ペットボトルがこれらの部品にぶつかると故障の原因となります。
わずかなズレでも水が止まらなくなったり、故障が起きる可能性があります。
ペットボトルを入れて節水しようとしてタンクを壊してしまったら、それを修理するのに高額な費用がかかってしまっては、元も子もありません。

それよりも、大レバーと小レバーを上手く使い分けましょう。
男性の小用の時や、掃除後に洗剤を流す時などは、小レバーを使うと効果的です。
賢く小技を活用して、節水を心掛けましょう。

タンクレストイレの写真

筆者アサイの感想

ヤマコーには、タンク式トイレとタンクレストイレがあります。
どちらも使っていますが、個人的にはタンクレストイレが好きです。
※あくまで個人の感想です。

タンクレストイレは、なんといっても掃除がしやすいところが私にとっての最大のメリットです。
TOTOのネオレストですが、コロンとしたかわいいフォルムで凹凸が少ないので、とにかく掃除が楽!
手洗いも別なので、手も洗いやすいですね。
タンク式トイレは、同じくTOTOのウォシュレットBVシリーズです。
こちらも防汚効果の高いクリーン樹脂の便座を使っているため、気付いた時にサッとひとふきでお手入れできます。

ホント、個人の好みはあるんですけどね。
でも、たまにある地域の断水工事のお知らせの際は、TOTOのウォシュレットBVシリーズが大活躍でした。

TOTOネオレストの写真
TOTOのウォシュレットBVシリーズの写真

最も大切なことは安心して任せられるリフォーム会社であること

私たちヤマコーでは大工を経験し、その後、現場監督・設計デザインに携わっているスタッフが在籍しております。
そのため「家の造り方」を知り尽くしており、お客様の大切な家の長期的なアフターフォローも含めて、家をトータルでサポートするサービスを提供しております。
私たちヤマコーは、その場のリフォームに満足していただくだけではなく、安心してお住まいになるために長期的なサポートをしております。

大切な家のリフォームを安心して任せられる会社であるために3つの大切にしていること
・その場限りのリフォームを提案しないこと
・ご要望とご予算のバランスを考えた最適な提案をすること
・施工クオリティは地域NO.1であること

より良い家の状態を保つためには、数年後、数十年後を見据えた提案が必須です。
その場限りのリフォームでは安心してお住まいになることはできません。
言い換えれば、ご心配されていることは今すぐ必要な工事ではないかもしれません。
私たちヤマコーはお客様目線を追求し、「安心できる住まい」を軸に、家の状態とご要望、そしてご予算において最適な提案をいたします。
信頼関係をもとに、ご納得のプランニング、高い施工クオリティ、アフターフォローでお客様に満足を超えた感動を保証いたします。

リフォームをお考えの際には是非一度ヤマコーへご相談ください。

ご連絡先
0120-156-805

お問い合わせフォーム
https://yamakoo805.com/contact.php

アサイ

有限会社ヤマコー

アサイ

「分かりやすい!」がモットー!

目指すは、「書くことを楽しむ!」「リサーチすることを楽しむ!」「満足を楽しむ!」

人生、楽しんだもん勝ち!

SEARCH

CATEGORY

GROUP