耐久性の高い石貼りで快適な歩道に|玄関アプローチ設置施工事例

耐久性の高い石貼りで快適な歩道に|玄関アプローチ設置施工事例

今回は滋賀県のK様より、玄関までの道に耐久性の高い石のアプローチを作りたいとのご依頼をいただき、施工いたしました。これまで芝生が敷かれていましたが、雨の日にぬかるんでしまったり、歩きづらいというお悩みがあったため、見た目も美しく、長く使える石貼りのアプローチを施工することになりました。本記事では、石を使った玄関アプローチの詳細な工程をご紹介します。ぜひご覧ください。

施工前|玄関アプローチがなく芝生が広がる状態

もともとの玄関までの道には特別なアプローチはなく、一面に芝生が広がっていました。緑が美しく、ナチュラルな雰囲気ではありますが、日常的に歩くには少し不便なこともあります。特に雨の日や冬場の霜が降りる時期には、滑りやすくなったり、泥がついてしまうこともありました。お客様からは、「見た目は良いけれど、もう少し歩きやすく、お手入れも楽な道にしたい」というご要望がありました。そこで、耐久性が高く、デザイン性も優れた石貼りの玄関アプローチを施工することになりました。

玄関アプローチがなく、芝生が敷いてある写真

芝生の撤去|アプローチ施工に向けて下準備

まずは、玄関までの通路部分の芝生を撤去する作業からスタート。芝生の根がしっかり張っているため、丁寧に掘り起こしながら作業を進めました。芝生は手入れが必要で、定期的なメンテナンスが欠かせません。今回の施工でアプローチ部分を石貼りにすることで、草取りの手間を減らし、お手入れが楽になるというメリットもあります。

芝生を撤去し土の地面になった写真

地面の整地|しっかりした基礎作りで丈夫なアプローチへ

芝生を取り除いた後、地面を整地する作業に入ります。この工程では、地面を均し、アプローチの形を整えていきます。きれいに舗装された玄関アプローチを作るためには、この整地作業がとても重要です。さらに、転圧機を使って地盤を固め、しっかりとした基礎を作ります。ここが甘いと、施工後に石がズレたり、沈下したりする原因になってしまうため、しっかり作業を進める必要があります。

整地して転圧した写真

見切りブロックの設置|アプローチの形を決める大切な工程

次に、アプローチの縁取りとなる見切りブロックを設置していきます。これはアプローチの形を決め、石貼り部分をしっかり固定する役割を果たします。職人がひとつひとつ丁寧にブロックを並べ、配置を確認しながら作業を進めました。アプローチのデザインを左右する部分なので、細かい微調整を行いながら、美しく仕上げるよう整えながら作業していきます。

職人が見切りブロックを並べている写真

モルタル施工|見切りブロックをしっかり固定

見切りブロックの設置が完了したら、その周囲にモルタルを敷いて固定します。この作業により、ブロックがしっかりと地面に定着し、長期間にわたって安定した状態を保つことができます。モルタルは、コンクリートよりも細かい砂が使われており、滑らかに施工できるのが特徴。ブロックの間や足元の部分までしっかりと馴染ませながら、丁寧に作業を進めていきます。

見切りブロック付近にモルタルを敷いている写真

ワイヤーメッシュの設置|耐久性を高める補強作業

アプローチの基礎部分には、ワイヤーメッシュを敷いて補強を行います。ワイヤーメッシュを入れることで、地面の強度が増し、モルタルが割れにくくなります。この工程は見えない部分ですが、施工後の耐久性に大きく影響するため、慎重に配置を行いました。地面全体に均等に敷き詰め、次の工程に進みます。

ワイヤーメッシュを転圧した地面の上に敷いた写真

モルタル施工|ワイヤーメッシュの上にモルタルを流し均一に

ワイヤーメッシュを敷いたら、その上からモルタルを流して均等に広げていきます。こうすることで、仕上がりの表面が滑らかになり、石貼りをするための土台がしっかり整います。職人が丁寧にモルタルを均していくことで、仕上がりの美しさにも違いが出てきます。細かな調整を行いながら、次の工程へ進みます。

職人がワイヤーメッシュの上からモルタルを刷毛で均している写真

石貼り作業|御影石を使用し、バーナー仕上げで耐久性アップ

いよいよ、アプローチの仕上げとなる石貼りの工程です。今回使用したのは、耐久性が高く、高級感のある御影石。さらに、表面にはバーナー仕上げを施し、滑りにくく安全性の高い仕上がりにしました。御影石は耐摩耗性が高く、長期間美しさを保つことができるため、玄関アプローチには最適な素材です。バーナー仕上げを施すことで、表面に微細な凹凸が生まれ、雨の日でも滑りにくくなるというメリットがあります。また、歩行時の安全性を考え、表面に凹凸が出すぎないよう、適度に調整しながら作業を行いました。石材の目地には専用のモルタルを使用し、耐久性と安定感を向上させています。

モルタルを流して均一にしている写真

施工完了|耐久性抜群の美しいアプローチが完成!

すべての工程が完了し、耐久性の高い石貼りの玄関アプローチが完成しました。これまで芝生だった道が、美しく歩きやすいアプローチに生まれ変わり、お客様にも大変喜んでいただきました。今回の施工により、雨の日でも快適に歩けるようになり、玄関周りの雰囲気も一気に高級感のあるものになりました。玄関アプローチのリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

石貼りの玄関アプローチが完成した写真

最も大切なことは安心して任せられるリフォーム会社であること

私たちヤマコーでは大工を経験し、その後、現場監督・設計デザインに携わっているスタッフが在籍しております。
そのため「家の造り方」を知り尽くしており、お客様の大切な家の長期的なアフターフォローも含めて、家をトータルでサポートするサービスを提供しております。
私たちヤマコーは、その場のリフォームに満足していただくだけではなく、安心してお住まいになるために長期的なサポートをしております。

大切な家のリフォームを安心して任せられる会社であるために3つの大切にしていること
・その場限りのリフォームを提案しないこと
・ご要望とご予算のバランスを考えた最適な提案をすること
・施工クオリティは地域NO.1であること

より良い家の状態を保つためには、数年後、数十年後を見据えた提案が必須です。
その場限りのリフォームでは安心してお住まいになることはできません。
言い換えれば、ご心配されていることは今すぐ必要な工事ではないかもしれません。
私たちヤマコーはお客様目線を追求し、「安心できる住まい」を軸に、家の状態とご要望、そしてご予算において最適な提案をいたします。
信頼関係をもとに、ご納得のプランニング、高い施工クオリティ、アフターフォローでお客様に満足を超えた感動を保証いたします。

リフォームをお考えの際には是非一度ヤマコーへご相談ください。

ご連絡先
0120-156-805

お問い合わせフォーム

https://yamakoo805.com/contact.php

取締役 山下 大輔

有限会社ヤマコー

取締役 山下 大輔

私は元大工で、大工だった父の一番弟子でした。
父の下で建築やリフォーム、マンションや店舗の改装など、さまざまな現場で経験を積みました。
その経験をもとに、店舗や戸建て住宅の建築やリフォーム、リノベーションも多く手がけております。
お客様に良い家を提供したいという想いをこれからもヤマコーで実践していきます。

SEARCH

CATEGORY

GROUP